斜角筋症候群
- 「肩こりがなかなかとれない」
- 「腕に痛みやしびれを感じる」
- 「指先や腕回りに冷えを感じる」
- 「首を動かすと痺れる」
- 「手がむくむ」
斜角筋症候群とは|荒井バランス整骨院
斜角筋症候群
とは、首の筋肉である斜角筋に負担がかかりつづけてしまい、肥大した筋肉によって、手や腕につながる神経や血管が圧迫されてダメージを負ってしまい、痛みやしびれがでるものをいいます。
斜角筋に負担がかかるものでいうと頭の位置や姿勢、重いものを持つ方などに負担が多くかかってきます。
筋肉による神経や血管の怪我のため、レントゲンやMRIでは発見されません。
結果として原因がわからず安静で終わりということもあります。
ですが、症状がでていてお困りの方もたくさんいらっしゃると思います。
斜角筋症候群かなと思ったら、いつでも荒井バランス整骨院にご相談ください!
斜角筋症候群を放置してしまうと|荒井バランス整骨院
このまま放っておくと、
「握力が落ちてきて物がつかみにくい」
「疲れもとれにくく、呼吸もしにくい」
など症状が悪化してしまうことがあります!
ですがご安心ください!
バランス整骨院では斜角筋症候群でお困りの方の施術を行うことができます。
斜角筋症候群の施術|荒井バランス整骨院
当院ではまず動きや姿勢の写真をとり、検査を行っていきます。
そして実際にどこが悪いかをみていきます。
痛みやしびれが強い場合にはハイボルトという特殊電気の機械をつかって、筋肉を一時的に活性化させ、緊張を取り除いたり神経痛をブロックしたりして症状の緩和をはかっていきます。
またハイボルトでは痛みをとるだけではなく、より細かく検査してどこが悪いかを見つけていき徹底的にアプローチできます。
そして、痛みが落ち着いてきたら次は姿勢の施術です。
斜角筋も骨についているため、そもそもの骨の位置が違うとずっと負担がかかり続けます。
当院ではトムソンベッドという矯正専用のベッドを使い、頭、背骨、骨盤と体全体の矯正を行っていきます。
矯正していくことにより、再発しない体を目指していきます。
矯正した状態を保っていくことが最後の一番大事になってくる部分です。
その状態を保つためには、筋力が絶対的に必要になってきます。
特に姿勢を支えるインナーマッスルです。
体には大きくわけて2種類の筋肉があります。
先ほどお伝えした体を支えるインナーマッスルと体を動かすアウターマッスルです。
インナーマッスルが弱ってしまうと体が支えきれません。
その代償としてアウターマッスルが体を支えてしまい負担が増え続けます。
ですので当院ではインナーマッスルを鍛えていく楽トレという電気をつかったトレーニングの機械があり、これによってインナーマッスルを鍛えていきます。
自分で運動で鍛えるとなるとヨガやピラティスを約3年以上続けてやっと使えるようになります。
楽トレだと、直接インナーマッスルを動かすため、約3ヶ月週2回頑張ることで使えるようにしていきます。
ですので運動に自信がない方も寝ているだけでトレーニングになるので安心してください!
まず一番は進行した状態になる前に体を変えていくことが重要です。
なってからではなく、なる前にいい状態の体を一緒に作っていきましょう!
荒井バランス整骨院(仙台市若林区荒井駅周辺)
仙台市若林区なないろの里1-13-8
022-762-9505
Q&A|荒井バランス整骨院
Q 斜角筋症候群と猫背は関係性はある?
A 斜角筋は首に負担をかける姿勢を長時間かけることで起きます。猫背になると斜角筋を通る神経が圧迫されることで症状が出てきます。
Q 斜角筋症候群は筋肉はどうなっているの?
A 斜角筋症候群になると筋肉低下が起きたり、筋肉が萎縮してしまう状態が作られます。筋肉に負担をかけないためにも正しい姿勢を保つことは大切です。
執筆者:
荒井バランス整骨院 院長 後藤輝
(治療家歴20年目)
はじめまして!荒井バランス整骨院の後藤です。
不安も沢山あると思いますが、私が全力でサポートさせて頂きます!一緒に乗り越えて、元気でやりたいことが出来る体を作っていきましょう!